〜人生を変えるかもしれない名作映画〜4 CHEF〜三ツ星フードトラック始めました〜

おはようございます!

一流のシェフの料理って食べたことありますか?私はまだ記憶上ないので是非食べに行きたいなと思わされた映画をご紹介します。

 

CHEF〜三ツ星フードトラック始めました〜 ジョンファブロー 2014

これはまず出てくる食べ物の音が良い!!

あとは意外と現代のSNSの危険性と資本主義について描かれている映画なのですごく自分の人生にも役立ちます。

感動 ☆☆☆

コメディ ☆☆☆☆

食べ物の音 ☆☆☆☆☆

この映画のお勧めポイントは
  1. SNSの恐さと有益性についての描写
  2. 「雇われ」か「個人」か
  3. 食べ物の音

 

 

ツイッターで大炎上!逆転の糸口もツイッター

①に関してはこの映画のキーワードが実はツイッターです。主人公のシェフが批評家のツイッター上での批判を受け、安易に反応してしまいます。もちろん大炎上し結局レストランを辞めてしまいます。彼は一瞬にして望まれない形で有名人になってしまいます。 

これは現在では私達もすぐ起こりうることですよね。本来は当事者間で終わるはずの事案が全く知らない人たちに知られてしまう。すると社会的な立ち位置を失います。

このSNSの怖さを前半部分は伝えてくれます

後半でSNSをうまく使う事でレストランを辞めた後のフードトラックで大成功を果たします。しかもSNSによって家族の関係が良好になっていきます!

皆さんはSNSからどのような影響を受けていますか?そんなことを考えさせられます。

 

②資本主義における「雇われ」と「個人」の関係

②に関してはこのレストランとシェフがメニューを巡って大喧嘩を始めます。結果レストランのオーナーが勝ちます。理由はレストランの設備は全て俺のものだからというものです。彼はおそらく料理はシェフ程上手くありません。ただ勝つのは資本を持っている人なんです。

シェフはだから雇われの身を辞めます。結果的にプライドと高給を捨て自由を得ることで大成功します。ただこの映画の最後は結局雇われの身に戻るんですよね。

このラストは是非見て欲しい!どちらの方が幸せだったのか?私は案外フードトラックのままの方が丁度良かった気がしますね。。

 

③料理は耳でも味わえる!

③!!この映画は確実にお腹が減ります。手元に食べ物と飲み物を置いて見てください。やはり料理人が作る出来立てのものはどれも美味しそうに見えますね。あとお肉を焼く音とかはCMかってくらい美味しそうに聞こえます。愛人に作ってたパスタも食べて見たいなぁ。(あのパスタなんていう料理なんでしょうか?)

 

コメディ要素の部分は結構下ネタが多いです。

 

それでは

エンピンガーオ

↓U-NEXTなら映画など見放題